こんにちはこんばんは、岩戸店サービスの佐野でございます。
すっかり寒くなりまして、朝と晩には膝を抱えて丸まっている次第でございます。
逆に、日の出てる昼間は、暖かすぎて汗をかきながら日々作業をしていろます。
服装が難しいですね。
さて、今回は息子との散歩のお話をさせていただこうかと思います。
冬休み中だったので、年末のことです。
妻が友達とショッピングに行くとのことで、父と息子はお留守番という運びになりました。
午前中はゲームや映画鑑賞などしておりましたが、さすがに連休でやりつくした感があり、息子も「散歩行こう」と言いだしたので、前々から気になってた、家の裏にある山の遊歩道を散策しに行きました。
自宅が大矢部なので、息子に携帯の地図アプリを渡し、手探りで散歩開始しました。
どうやら、公園墓地から遊歩道への入り口があるということで、まずは公園墓地目指してレッツラゴー
10分くらいで公園墓地到着!車でしか行ったことがなかったので、まさか裏道から階段があり、下るとすぐに公園墓地前に出れるとはしりませんでした!地図係の息子ぐっじょぶ!
これまた車でしか行くことがなかった公園墓地を歩きで散策!
紅葉ですねぇ
大矢部の公園墓地です。
それなりに歩いたおかげで、だいぶ身体も温まってます。
結局、公園墓地内を歩き回って40分くらいグルグルしましたが、それらしい入り口を見つけましたが通行禁止。
入り口の事務所にお話しを聞いてみたら、「以前の台風で倒木などがあり、通れなくなってます」
とのこと とのこと とのこと ('A') ・・・・
とぼとぼ帰ってきました。
なかなか煮え切らない感じになりましたが、再び散歩がてら、歩きでお墓参りに行こうとおもいます。
|