こんにちは!
店長の中山です!!( `ー´)ノ
ずっと一人でやりこんでいたブログも最近ではみんな書いてくれて嬉しいですね!
ここらで店長らしく、”夏Honda”始まりました!!
とか書こうかと思ったんですけど、その辺りはホームページでも見てください(笑)
商談で可愛いバスタオル差し上げてます。
と、まあお店のこともしっかり告知したところで、僕のマイブームをご紹介!!
最近子供がLEGOにスーパー・ドはまりしております。
一時期やっていて、ポケモンにのめりこんだんですが、今また再燃しているようです(笑)
事あるごとに”パパLEGO買ってよ”とおねだりする息子
そしておねだりしてくるサイズ感もだんだんでかくなり、7980円や12980円・・・(笑)
【模範解答】お誕生日とか特別な日じゃないと買えないよ!我慢しなさい!
【だめな中山】本当に欲しいの!?大事にするんだぞ!まったくもう
パパありがとう!パパ大好き! すぐ買い与えてしまいます(照)
といいますのも昔自分もLEGOをずーっとやっているのが好きだったのをよく覚えています!
子供と遊んでいるとそれが楽しいんですよね。
※組み立てるのが楽しいはずですが、息子は恐竜で戦い合って遊んでいて若干違いますが(笑)
そんなLEGOパパ中山、手先が不器用で有名ですがそんな私も挑戦を始めました!
ズバリ・・・【おとなのLEGO】
期待を募らせた買った第一弾

その名もレゴ・エキスパート!
フォード・マスタング!!いかしております
頑張ってつくりました。
 
細部まで作りが秀逸で本当に驚きました!!
ハンドルを切るとタイヤがちゃんと曲がったり、車高調がついていたりと
アメ車らしい再現度の高さには脱帽です!
パーツ一つ一つに意味があって、”これをつけたおかげでここが動くようになった”
みたいな、うまく言えないですがホントそんな感じ!!(笑)
夜な夜な酒を飲みながら作る楽しさを覚えた中山
渾身の第二弾

その名もレゴ・テクニック!
ドゥカティのバイクを手に入れました。
 
驚くのはレゴといえば、"ブロック"だと思うんですが、ほとんどが”ピン”なんですよね。
さらにはフロントフォークやタイヤのパターン等、技が細かくてレゴらしくない
独特な動きが少年心をくすぐります(笑)
次も新しいレゴを作るためにワクワクしている中山でした♪
※腰まげて夜中の1時くらいまで3時間作ってたら翌日の仕事に影響が出ました。

|