こんにちは、サービスの菱沼です。今回、ちょっと変わったアジ釣りをやってきたので紹介します。 普通のアジ釣りとは…「イワシミンチをビシカゴに詰め込んで赤タンで釣る。」いわゆるビシアジ釣り何ですが 今回やってきたのはバチコン(バーチカルコンタクト)と呼ばれる釣り方でボードアジング、ディープアジングとも言われています。なにやら話を聞く限り穂先に当たりが出る自分向きの釣りとの事です。 仕掛けは単純で下に錘→ジグヘッド(錘と針が一体化したもの)で針先にはワームといった仕掛けで釣ります。竿はどこのご家庭にも一本はあるであろう7:3調子の竿ですw  実際にやって見てですが…実に面白い!あたりは穂先がちょこっと動いたりまさに自分向き! 絶対的に数ははビシアジには及ばないものの一匹の価値は相当です。この釣りしばらくハマりそうです。
|